• 09:26 いつの間にか絵の具一つ一つにまで名前が書かれてる… そういうことするから自主性が育たないんだ! #
  • 15:57 なんでこんな天気いい中帰宅せなあかんねん! #
  • 15:57 やっぱり関西弁はテキストにするとすごく鬱陶しい #
  • 15:59 多分、書き手がTPOわきまえずに関西弁書き散らしてるのを見た経験がそう思わせる一因になってる #
  • 16:00 大阪弁じゃなくて関西弁って言うのはそっちの語感のほうが好きだから #
  • 16:01 軽音部の活動日まだかよ #
  • 16:01 二十何日にやっとミーティングらしい それまでの間水泳部に仮入部してたい #
  • 16:07 思考の過程で起こる自分に関するネガティブな考えをアウトプットするのが難しいのは、それが今まで何度も考えたことがある内容でありきたりに感じるからだと思う。それと、自分自身のコンプレックスを刺激してしまうから #
  • 16:07 五回ほど推敲した #
  • 16:08 アウトプットする為のエネルギーが100あるとしたら、推敲する度にエネルギーが加速度的に減っていく #
  • 16:09 エネルギーを100とした意味が分からない #
  • 16:10 始めはエネルギーが100あるとしたら20ずつ減っていくってpostしようとしたんだけど、等間隔じゃなくて加速度的だと思い直して編集したらこんなことになった #
  • 16:12 1つの良くない事をきっかけに連鎖的ネガティブが生まれて帰り道イライラしてたんだけど、家の前まで来たときにパン屑くわえて飛んでるスズメがいて癒された #
  • 16:13 精神的な調子が良くない時の帰り道ってしんどいよね #
  • 16:16 調子が良くないと、道渡ろうとしたら車が曲がってくることにイライラしたり歯の噛み合わせが気になったり自転車の乗り心地が気になったり帰り道が上り坂なのが嫌になったりして、ストレスが増える #
  • 16:16 何度も推敲した文章は何度も消しゴムで消して書き直した絵のようにぎこちないものになる事が多い #
  • 16:17 コンプレックスの発声過程を知りたい #
  • 16:18 このアイコンは人と目を合わせようとしない自分自身を表してます(後付け) #
  • 16:18 発生だよばか #
  • 16:30 「妄想」って大辞泉によると「根拠もなくあれこれと想像すること」らしいので、現実に起こりうることを考えてる時は「想像」の方がいいのかな。 #
  • 16:32 大辞泉=Yahoo!辞書 #
  • 16:33 練る力 #
  • 16:35 大学は日本語について研究する学部に入ろうかなあ #
  • 16:37 数学の歴史を重点に置いた数学の授業を受けてみたい #
  • 16:39 それっぽいブログを無差別購読してたら同級生のブログ2つほど見つけた #
  • 16:40 『教師は毎日プレゼンしてる』 #
  • 16:42 大学進学について具体的に考えたのはさっきのが初めてかも #
  • 16:43 twitterしてると言葉に敏感になる、って言いたいけど人によるんだろう #
  • 16:45 tsuzukingの使う固有名詞がいつも分からない #
  • 16:46 明日休みか #
  • 16:50 こないだ誰かが言ってた「未来の人はtwitter万葉集の区別が付かなくなって大変だろうなあ」とか言う発言、今思いだして確かにtwitterって万葉集みたいだなーと思った #
  • 16:54 昔のものが良く見えるのは時間というフィルターを通して厳選されているからです #
  • 17:06 このとき「よくドラマなんかでこういうシーンあるよなあ」って考えた twitter.com/iknql/status/1540390093 #
  • 17:08 twitterじゃなくて友達に話そう、とは言ったけど、twitterに書いてることで友達に言えそうなことがあまりない #
  • 17:15 コンプレックス(白亜紀ジュラ紀#
  • 17:18 ことえりで漢字学習してる部分が結構ある #
  • 17:20 パソコンやインターネットと言葉の変化について研究した文章が読みたい #
  • 17:25 全国トップレベルの高校の授業を受けてみたい #
  • 17:29 日本全部を「全国」って言うのは廃藩置県前からの名残なのかな #
  • 17:30 twitterはあんまり会話の練習にならない #
  • 17:33 あ、今思ったんだけど、文化部は活動毎日ないとこ多いし普通に兼部できるんじゃないの #
  • 17:34 文芸部にちょっと興味があった #
  • 17:42 放課後やること無いなら図書室にでも行けばよかったかな #
  • 17:44 前の学校での知り合いが一人も居ないというのはこれで2回目 1回目は中学入学時 #
  • 17:51 犬が道端の草食ってた #
  • 18:38 水泳部入るの!! #
  • 18:38 散歩してた #
  • 18:40 気持ちの整理をするのに散歩は最適 #
  • 01:15 いつの間にか寝てた #
  • 01:15 カップラーメン食べる #
  • 01:16 safariは文字キー押したら勝手に検索されるのホントやめて欲しい #
  • 01:23 なんでまだpostされてるんだ tinyurl.com/d2wjya #
  • 01:39 ふと過去あった雰囲気を思いだす瞬間が好き #
  • 01:46港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』かっこいい #
  • 01:47 昔のダサさがカッコいいってのはあるよね #
  • 01:54 これすごい tinyurl.com/dk9vt7 #
  • 03:23 K-ONみる #
  • 04:05 何で急に回線速度遅くなるんだ #
  • 04:12 けいおん!って楽器作画監督とか居るんだ #
  • 04:14 今回の話はなんか4コマ臭が強くて慣れないなーと思ったら脚本が1,2話と違う人みたい #
  • 04:14 羊羹美味そう #
  • 04:24 唯の友達がなんか苦手 #
  • 04:25 身体に関する生々しいことが言えない #
  • 04:27 溢れるお茶 #
  • 04:32 音楽が神前暁さんじゃないからハルヒらきすたよりチープな感じだけどこっちの方がけいおんには合ってそう #
  • 04:34 勉強でもするか #
  • 04:35 早起きしすぎたけど、火曜から宿泊研修で6時半起きだしちょうど良さそう #
  • 04:37 そこまで美味しい訳じゃないけど他になにも無いので源氏パイ食べてる #
  • 04:40 明日カバンと自転車買う予定 #
  • 04:40 リュックって持ち運びには便利だけど頻繁にもの出し入れするにはちょっと不便 #
  • 04:44 次の金曜は哲子の部屋に糸井重里が出るらしい #
  • 04:48 メモとか全然取ってないのに当たり前のように予定を把握してる奴なんなの 俺の記憶力が悪いのか #
  • 04:48青春歌年鑑 70年代総集編』が面白いので今度他の年代のも借りてこよう 80年代とか #
  • 04:50 君のひとみは10000ボルトってすごい歌詞だな #
  • 04:52 携帯や財布や鍵をどこに置いとけばいいか分からないのでとりあえず机の引き出しに入れてる #
  • 04:54 ピンクレディーは風俗っぽいのでキャンディーズの方が好き #
  • 04:55 あ、携帯は充電器に挿してる #
  • 04:58 うちは温室プールなので12月ぐらいまでプールは入れるらしい #
  • 04:59 温水じゃなくて温室 ビニールハウスで覆われてる #
  • 05:00 『黒ネコのタンゴ』は小学校の給食の時間にしょっちゅう流れてた #
  • 05:01 給食に音楽流す学校だと元から放送室に置いてあるCDが幾つかあると思うんだけどその一つがそれだったみたい #
  • 05:01 これ70年代の歌だったのかー。多分その頃に買ったものだったんだろうな。 #
  • 05:02 70年代総集編に入ってるけどリリースされたのは69年なのか #
  • 05:03 あ、違う 99年にだんご三兄弟のカバーとともに両A面シングルとして発売されたみたいで、ある程度売れたらしいから多分そのCDだ #
  • 05:04 そもそも70年代はCDじゃないし #
  • 05:11 教科書に載ってる売れないイラストレーターが仕方なく描いたみたいな絵が気に入らない #
  • 05:11 ああいうのって実際誰が描いてるんだろう 教科書作ってる会社の人かな #
  • 05:12 あと無駄に見出しの背景がグラデーションになってたりするのが嫌 #
  • 05:15 練習問題のマークや「ここがポイント」とかいうマークが無駄に凝ってたりするのも好きじゃない しかも統一感が無くてごちゃごちゃになってる #
  • 05:16 世界史の先生は「絵本みたいな教科書やな」現代文の先生は「今までで一番カラフルやと思う」って言ってた #
  • 05:16 ゆとり教育を提唱した人にゆとり教育受けさせたい #
  • 05:19 使う色は何色かに限定した方がいいと思うんだけど ごちゃごちゃ使いすぎて見にくくなってる 特に資料集が酷い #
  • 05:52 iTunesLDR風に操作したい。sdキーでアーティスト移動、jkキーで曲移動。 #
  • 06:03 Creepのサビ直前がすごくいい #
Automatically shipped by LoudTwitter